個別指導の学習塾『彩希塾』東武練馬駅から徒歩2分
新着情報
2016/12/16【授業のワンポイントアドバイス】 中学校2年生 数学
みなさんこんにちは!!
彩希塾の矢田です。
本日は中学校2年生の数学のワンポイントアドバイスをさせていただきます。
今回の単元は【三角形の合同】の復習です。
「三角形の合同条件を覚えること」
「書き方の流れを覚えること」
は前回・前々回のアドバイスでお伝えしました。
まずは、この2つをおさらいしましょう!
<三角形の合同条件>
1.3組の辺がそれぞれ等しい
2.2組の辺とその間の角がそれぞれ等しい
3.1組の辺とその両端の角がそれぞれ等しい
<合同の証明手順>
1.合同を証明する三角形を示す。
例「△ABCと△DEFにおいて」
2.仮定条件や図形の知識を根拠に等しい辺や角を3つ書き出す。
例「仮定より、AB=DE」
3.合同条件を示して、結論を書く。
例「三組の辺がそれぞれ等しいので△ABC≡△DEF」
きちんと覚えられていたでしょうか?
どちらも【三角形の合同の証明】には不可欠です!
まだ覚えられていない方は、きちんと覚えておきましょう!!
今回はこの2つを覚えた上で、様々な証明問題を解くにあたって
重要なことをご紹介します。
それは、合同の証明手順の2番目にあたる
【等しい辺や角の見つけ方】です!!
もちろん、【合同な図形の対応する辺や角はそれぞれ等しい】ですが
証明をする上では、仮定条件などから根拠が明確な辺や角を
3つ見つけなければいけません!
今回はその見つけ方についてご紹介します。
まず、【仮定】で与えられた条件が証明の根拠となります。
例えば「AB=DEのとき、△ABC≡△DEFを証明しなさい」とあれば
AB=DEは仮定条件が根拠となります!
次に、重要なのが対頂角などの【角の性質】です。
今までに学習しているのが
「対頂角」「同位角」「錯角」の3種類の角の性質です。
<角の性質>
1.対頂角は等しい。
2.平行線の錯角と同位角は等しい。
この2つの性質を根拠に証明をすることになるのです!!
一部の応用問題を除いて、証明の根拠となることがらは
この【仮定】と【角の性質】の2つを用いるだけで証明ができます!!
そこで、前回の例題をおさらいしてみましょう!!
【例題】下の図で、AC//DB、CM=DMである。
このとき、△ACM≡△BDMであることを証明しなさい。
解答は次のようになります。
【解答】
△ACMと△BDMにおいて
仮定より、CM=DM
対頂角は等しいので、∠AMC=∠BMD
AC//DBより錯角は等しいので、∠ACM=∠BDM
よって、1組の辺とその間の角がそれぞれ等しいので
△ACM≡△BDM
この例題では
【仮定】【対頂角】【平行線の錯角】
の3つを根拠に証明しています。
証明は様々なパターンがありますが
【書き方の流れ】【根拠の見つけ方】は
全て同じです!
書き慣れるまで、何回も繰り返し練習しましょう!!
彩希塾では
冬期講習会のお申し込みを承っております。
個別授業・クラス授業ともに開講しておりますが
どちらも空席、残り僅かになっております。
個別授業をご希望の方は
満席が出ている日程もございますので
お手数ではございますが
詳細を彩希塾にまでお問い合わせくださいませ。
出来る限り、日程の調整をさせていただきます。
冬期講習会のお申し込み、どうぞお急ぎください!
************************
【お問合せは、こちらまで】
★お電話 03-5922-5547(月-土曜 14:00~22:00)
※講習期間、長期休暇期間は異なることもございます
★ホームページお問合せフォーム (24時間受付 可能)
https://saikijyuku.com/saikijyuku/
★無料体験授業・学習相談 簡単お申し込みフォーム
コチラをクリックしてください
東武練馬で塾をお探しなら彩希塾へ!(東武練馬駅から徒歩2分)
みらべるさん向かい側、まつどびる2階。
中村歯科医院、皮膚科サンクリニックさんが1階にあります。
駐輪場もご利用いただけます。
〒175-0083 東京都板橋区徳丸3-2-18 まつどびる2F