個別指導の学習塾『彩希塾』東武練馬駅から徒歩2分

03-5922-5547
お問い合わせ

新着情報

2016/12/06【今日のワンポイントアドバイス】 中学校3年生 理科


みなさんこんにちは!
彩希塾理科の担当の中村です。

本日は、毎週土曜日に行われている、理科の授業について、ワンポイントアドバイスさせていただきます!!

理科の授業でも、他の科目と同様に、終始確認テストを実施しております。
そのテストの一部を使って、アドバイスをさせていただきます。

さっそくですが、こちらの問題です!!
生物のつながり 始業テスト

この問題は、生物どうしの、「食べる、食べられる」のつながりを表したものになります。

また、そのつながりの中で、消費者、生産者、分解者の役割について、詳しく問われている問題です。

 

その中でも、(2)の問題に注目します。
記述の問題ですが、都立高校入試にも記述の問題が、必ず出題されます。
みなさん、記述となると、難しい問題だと思われます。
しかし、必要な情報を整理していただければ、自然と答えはわかります。

 

では、この問題を見てみましょう!!
まず、下線部では、「aの液体は変化しなかった」とあります。
どのような変化なのかを、考えてみましょう。

その前の文で、ヨウ素液を加えたとあります。
ここで、ヨウ素液が何に反応して、何色に変化するのかを考えます。

ヨウ素液は、デンプンに反応し、青紫色に変化します。
しかし、aの液体では変化が見られなかったことから、デンプンでは無くなってしまったことがわかります。

ここで、「菌類や、細菌類」の役割について、考えます。
この2つは、「分解者」という役割をもっています。

 

つまり、上の2つを整理すると、

①デンプンではなくなった。
②分解者のはたらきによるもの。

これらを文章として、まとめます。

そうすると。
「菌類や、細菌類にデンプンが分解されたから」
というのが、答えになります。

 

このようにして、理科の記述問題では、わかっていることから、
自分の中の知識を当てはめていけば、答えは楽に作ることができます。

ぜひ、みなさんも、理科の記述問題を解くときの参考にしてみて下さい!!

 

他の問題の詳しい答えを知りたい方は、ぜひ彩希塾まで遊びにきてください!!

また、無料の学習相談や、体験授業も随時受け付けておりますので、お気軽にお越しください!!

問合せは、こちらまで】
 ★お電話 03-5922-5547(月-土曜 14:00~22:00)
      ※講習期間、長期休暇期間は異なることもございます
 ★ホームページお問合せフォーム (24時間受付 可能)
      https://saikijyuku.com/saikijyuku/

東武練馬駅から徒歩2分。
みらべるさん向かい側、まつどびる2階。
中村歯科医院、皮膚科サンクリニックさんが1階にあります。
駐輪場もご利用いただけます。

〒175-0083 東京都板橋区徳丸3-2-18 まつどびる2F