個別指導の学習塾『彩希塾』東武練馬駅から徒歩2分

03-5922-5547
お問い合わせ

新着情報

2019/09/10【気になる問題の答えは?】看板・ポケットティッシュの問題の解説(社会) 


みなさんこんにちは!
彩希塾の矢田です。

9月中は、彩希塾の階段下のA看板や置いてあるポケットティッシュには理科・社会の問題を掲載しています。

A看板にも、ポケットティッシュにもこの問題の答えは掲載していなかったので、気になっていた方も多いと思います。

今回は、この社会の問題の解説をしたいと思います!

社会の問題は以下のように書いてありました。

この問題のポイントは、問題文と選択肢の文章から時代を読み取ることができることです。

まず、問題文のキーワードとなるのが金剛力士像です。
この、金剛力士像鎌倉時代に作られたものです。

つまり、選択肢の中から鎌倉時代の出来事を見つけ出すことができればこの問題は解けることになります。
それぞれの選択肢のキーワードを見ていきましょう。

ア:壬申の乱飛鳥時代(聖徳太子の後)
イ:応仁の乱室町時代(戦国時代がはじまるきっかけ)

ウ:承久の乱鎌倉時代(源頼朝の後)
エ:藤原純友の乱平安時代(平清盛が出てくる少し前)

もう正解はお分かりですね?

 

正解は、です!!!

歴史で覚えてきた出来事が何時代のものなのか、それを覚えておかなければこの問題は解くことができません!
一見難しそうに見える問題ですが、都立入試の場合、同じ時代の中での順序を問われる問題は江戸以降からしか
ほとんど出題されません。

つまり!

旧石器~安土桃山時代までは時代ごとにキーワードを覚えておけばこのタイプの問題は正解できます。
キーワードとなるのは、主に①出来事②人名③建造物や作品名です。

都立入試の歴史の点数を取るためにはまずこれを覚えることが不可欠です!!!

ぜひ、今後の学習の参考にしてください(^ ^)

 

ちなみに、本キャンペーンは先着5名様までとなっております!(※残り4名様 9月5日現在)
今のうちに、彩希塾で一緒に復習をして、苦手を克服しましょう!!

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

東武練馬で塾をお探しなら
徹底した受験指導と無料の補習授業
彩希塾(さいきじゅく)へ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

お問合せは、こちらまで

★お電話 03-5922-5547
(月-金曜 14:00~22:00)
(土曜   13:00~20:00)
※講習期間、長期休暇期間は異なることもございます
★ホームページ(24時間受付 可能)
お問合せフォーム

※クリックしていただくとフォームページが開きます

〒175-0083 東京都板橋区徳丸3-2-18 まつどびる2F
\アクセス抜群/ 東武練馬駅から歩いて2分!
安全・安心の通塾が可能!