個別指導の学習塾『彩希塾』東武練馬駅から徒歩2分
新着情報
2025/05/11【英語でよくあるひっかけ問題①】Are you students?の答え方

みなさんこんにちは!
彩希塾の矢田です。
今回は英語の問題によくあるひっかけ問題をご紹介します!!!
定期テストや入試の問題でも出題されることがある問題ですが、知らないと間違えやすい問題をご紹介します。
正解できた方はお友達にぜひ自慢してください(^^)
今回の問題は中学校1年生の内容です。
1年生の内容とはいえ、侮ることなかれ!
以下の問題にトライしてみましょう!!!
【問】次の空欄に当てはまる単語を答えなさい。
Are you Japanese people?
Yes, .
Are you students?
No, .
問題は非常にシンプルですが、間違えやすい問題で、1年生の方のほとんどがはじめてこの問題に出会ったときは十中八九間違えてしまいます。
ヒントを1つ!
どちらの英文にもある ”you” は、今回の英文では ”あなた” という意味では用いらていません!!!
では、答えを発表します!
準備はよろしいですか?
以下が答えです!!!
【答】
次の空欄に当てはまる単語を答えなさい。
Are you Japanese people?
Yes, we are .
Are you students?
No, we aren’t .
この問題を間違えてしまった方のほとんどが、 ”Yes, I am.” や ”No, I’m not.” と答えてしまったと思います。
ひっかからないためには、英文の訳を考えましょう!
”Japanese people” は ”日本の人々” であり、 ”students” も ”生徒たち”であり、2人以上の人について質問している点が重要です。
また、 ”you” には ”あなた” という意味だけではなく ”あなたたち” という意味もあるのです!
したがって、問題文の訳は、
Are you Japanese people?
「あなたたちは日本の人々ですか。」
Are you students?
「あなたたちは学生ですか。」
という意味になります!
となると、答える人は自分だけについて答えるのではなく、 ”私たち” という集団に対しての返答をしなければなりません。
したがってこの問題の答えは
Are you Japanese people?
Yes, we are . (はい、私たちは日本人です。)
Are you students?
No, we aren’t . (いいえ、私たちは生徒ではありません。)
となるのです!
このように、何となく”Are you ~?” で聞かれたら ”I am” を使って答えればよいというフレーズでの暗記に頼っていると間違えてしまう問題が英語にはたくさんあります。
特に入試では、このような一見すると簡単に見えるひっかけ問題が出題されることが多くあります。
また、他の問題についてもご紹介させていただけたらと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
東武練馬で塾をお探しなら
徹底した受験指導と無料の補習授業
彩希塾(さいきじゅく)へ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【お問合せは、こちらまで】
★お電話 03-5922-5547
(月-金曜 14:00~22:00)
(土曜 13:00~20:00)
※講習期間、長期休暇期間は異なることもございます
★ホームページ(24時間受付 可能)
お問合せフォーム
※クリックしていただくとフォームページが開きます
〒175-0083 東京都板橋区徳丸3-2-18 カネムラビル2F
\アクセス抜群/ 東武練馬駅から歩いて2分!
安全・安心の通塾が可能!